インターネットブロバイダーのビッグローブが
おもしろいサービスを開始すると発表しました。
株式会社マイファームと提携して
ネットを活用した市民向けレンタル農園「BIGLOBE ファーム」を
2010年2月より開始するとのことです。
利用者が農園を借りて現地で野菜を育てることは
もちろんとして、現地に行けない場合もファーム管理人に
よって水やりや草刈りなどのサポートが受けられます。
ネットならではのサービスとしては
自分の育てている野菜の状況がネットカメラで
パソコンや携帯電話で24時間見ることができる点ですね。
そして、ここが一番良いと思った点ですが
農業従事者が年々減少しているために増えている
耕作放棄地を有効活用しているというところです。
耕作放棄地のレンタル農園事業を
展開してきたのはマイファームということで
そこにBIGLOBEのインターネットサービスを
組み合わせて農地を有効活用するのは
日本の農業の刺激になります。
これまで農業に興味があったけれど
どうすれば良いのかわからなかった一般の人たちを
ターゲットにした素晴らしい取り組みだと思います。
そして、農園はのレンタル料金は一区画あたり
7.5平方メートル月額3,980円なので
ちょっと試しでやってみたくなる価格です。